東京 女性弁護士:交通事故、離婚、親権、労働問題、相続、企業法務、債権回収、自己破産(借金問題)、成年後見、著作権...
経験豊富な女性弁護士がサポートします。
港さくらい法律事務所(みなとさくらいほうりつじむしょ)
〒105-0004 東京都港区新橋3-1-12 新橋シティビル3F
03-5510-5300
営業時間 | 10:00~18:00(土日祝を除く) |
---|
これまで、企業様からのご依頼では、各種契約書の作成、法務相談、債権回収、株主総会対策、倒産事件(破産、民事再生)、不動産に関する法律相談などに携わってきました。
個人の方からのご依頼では、相続・遺産分割、労働問題(解雇、マタハラ、セクハラ、派遣労働問題など)、離婚、交通事故、自己破産申立、破産管財事件、成年後見、消費者被害、養子縁組、離縁などに携わってきました。
また、特徴的な事案としては、著作権・商標権に関するライセンス契約や、著作権侵害事件も数多く担当してきました。
こうした経験を踏まえ、一人でも多くの方のお役に立ちたいと考えています。
詳しくはこちらをクリック
当事務所は、JR新橋駅から徒歩5分、地下鉄内幸町駅から徒歩3分の交通至便な立地ですので、どうぞ、お気軽にお足を運んでいただければと思います。事務所内では、落ち着いたミーティングルームで、話しやすい女性弁護士が、丁寧にご相談を承ります。
詳しくはこちらをクリック
弁護費用の内容は案件によって様々ですが、依頼者の方が不安にならないよう、事前に分かりやすく料金を提示し、納得していただいた上で案件を進めてまいりますので、まずは、一度、ご相談ください。
詳しくはこちらをクリック
・早稲田大学法学部 卒業
・飯沼総合法律事務所(2001~2015年)
・日本テレビ放送網株式会社出向(2006~2007年)
・2015年 港さくらい法律事務所開設
第一東京弁護士会所属
・法律相談担当
・成年後見に関する委員会委員
・弁護士業務妨害対策委員会委員
・『民事執行実務マニュアル』(共著)ぎょうせい
・『くらしの法律相談⑳デジタル著作権の知識とQ&A』(共著)法学書院
・<監修>『新「会社法」ズバリ起業はこう変わる!』こう書房
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
代表のごあいさつはこちら